DMM英会話の先生の夢 そして I can do it.

こんにちは!

 

本日は、DMM英会話でお世話になっていた先生の夢についてお話したいと思います。

 

僕が習っていた中で特に印象的だったのは、クリス先生(仮名)ですね。

 

彼女には、親が居なくて、さらに、兄弟が数人います。

大学は出ていますが、両親は大学に入る前には亡くっているので、授業代などは自分で稼いでいたのだと思います。

そして、彼女は仕事で時間がないながらも、夜も寝ずにご飯も食べずに、勉強を頑張っています。

そんな状況にも関わらず彼女はとても明るいです。

本当は辛いんだろうけど、そんな素振りは一切見せません。

年下とは思えないほど、しっかりしていてるし、ちょっとポッチャリしてるけど(なぜポッチャリしてるのかは不明(笑))

そういわけで、私はとても彼女を尊敬しています。

そして、ある日の25分のフリートークがとても興味深いものだったので以下に書いてみました。

続きを読む

TOEFLテストに向けての抱負

TOEFLテストがなんと なんと 6/6朝8時からあるんですねー

そこで500点取らないとこの留学生活は終わります。

絶対に取ります。誰がなんと言おうとも無理だと言われても絶対的にとる必要があるんです!

そのためには、3時間前に起きるのがいいから5時半に起きます!そして模試を解きつつ文法もやります。

まとめ

6月6日TOEFLテスト

絶対に超える壁:500点

起きる時間:5時30分

出来ること:模試をひたすら解く、文法、単語

残された時間:10日

アメリカの大学には先生を評価してrateを付けるサイトが存在した!

またまた、大学の授業は面白そうなものが多くて選ぶのが大変

 

せっかくだし、実になりそうな授業を取ろうと思います。

 

でも、英語できなくてついていけなっかたら元も子もないしなーとか考えてしまいます。

 

ちなみに、知ってましたか?

 

アメリカには先生を評価してrateを付けるサイトが存在しています!これは、驚き。日本でもしこんなサイトがあったらかなりびっくりですね。

 

このサイトです!

www.ratemyprofessors.com

 

 

日本にもこんな感じのサイトあるんですかね?

あったら、見てみたいですね!

 

使い方は簡単、自分が取りたいクラスの先生の名前を入力すれば、その先生の評価が出てきます。

f:id:kk16:20160523151536p:plain

こんな感じです!

適当に名前で検索して見てください!

以上

リゼロ8話感想

リゼロ8話面白かったーー

 

今期、甲鉄城と二つしか見てないけど、こっちのほうが面白いなー、俺的には

てか、今まで見てきたアニメの中でも結構面白い部類に入るんじゃないのかと思う。

 

主人公のギャグも何か、そろそろ慣れてきてちょっと面白くなってきたし。

 

やっぱりなんて言っても、このアニメは引きが最高

次回がすごい気になってしまう。

 

日常かと思いきやの最後にシリアスな場面持ってきて、っていのうが面白いね本当に。

 

ぜひ、2期もやってほしいですねー。 

 

アメリカでの初ラーメン輝月

ラーメン輝月さんに行ってきました!

f:id:kk16:20160522143818j:plain

 

店内では、清水翔太が普通にかかっていました。あと、yuiも。

店員さんは、基本的には英語ですが、日本語も少し喋れる印象

休日ということで混雑してましたが、意外とすんなり行けました。

f:id:kk16:20160522143954j:plain

 

メニューーーー

f:id:kk16:20160522144018j:plain

 

僕は、左の大きい写真のラーメンにしました。ガーリック。

f:id:kk16:20160522144028j:plain

 

トイレの標識がいかしてますね。使用中です。

f:id:kk16:20160522144055j:plain

 

ドン!どうですか!美味しそうですか????

f:id:kk16:20160522144534j:plain

 

うん、美味かった。英語で言うならtastyって感じですかね。

f:id:kk16:20160522144044j:plain

ごちそうさまでした!

 

この前に、スタバでのんだフラペチーノであんまりお腹が減ってなかったのはここだけの話。

留学後の進路

今日の1日

普通に授業受けただけだなー


最後の授業は、インターンシップで起こりうる状況を想定して、それに対する対処法を考えるというもの。後は、単語をひたすら覚えておりました。

あと、クラスを決めたわ。そういえば。エクセルとintercultualコミュニケーションにしたけど他にも、いい案があればぜひ参考にしたいですね。

続きを読む